「日記」カテゴリーアーカイブ

日々の出来事をとりとめなく。

ロングボードのオンフィン折れ その2

IMG_2731
先日のロングボードのオンフィン折れの続きです。
ベースを作り直して、クロスを巻きました。色を合わせることを諦めたので、気持ちが楽です。
IMG_2738
フィンの周りの古いロービングを取り去り、もう一度フィンアップします。まずは、仮固定から。フィンの向きと傾きに細心の注意です。
あとで修正が効きませんからね。
IMG_2753
仮固定出来たら、いよいよロービングで固定します。ロングボードのフィンなので、使うロービングの量も半端ないです。

ロングボードのオンフィン折れ

IMG_2694
ロングボードのオンフィンが折れました。かなり重症です。それにしても、ロングボードのオンフィンの修理って滅多にないです。
IMG_2695
ボードの色が微妙で、とても合いそうもないので、思い切って全く違う色にすることに。
IMG_2696
フィンを外したら、例によってベースはたいへんな事に。フォームがゴッソリ剥離してます。まずはベースを作り直すことから始めます。

今夜はこれで

IMG_2692
今夜はこれで。
「銀河高原ビール ヴァイツェン」
酵母の濁りが好きなんです。
この会社も浮き沈みが激しいですよね。
むかし、高山とか阿蘇にも工場があったのにいつの間にか無くなちゃってて、以前、高山へ出かけた時訪ねていったら更地になってました。
日本では、ヴァイツェンスタイルのビールを作ってるとこ少ないですから、(有っても高いし)生き残ってくれててありがとうって感じです。

えーすけがきたよん

IMG_2690
えーすけ(杉浦永介プロ)がきたよん。
妙高高原から帰ったとこ、時間掛かったー!と言ってました。
例によって、ギッタンギッタンの板を4本持って、明後日の夜出かけるからそれまでに仕上げてね、と言い残して帰りました。
本人お気に入りの、ちょっとエッチなグラフィックが入ったボードを手に、妙に嬉しそうなえーすけ。
「目を細めて見ると女の人が見えてくるじゃんねー!ぜったい河童さん、ワックス掛けながら興奮しとると思っとったわ!」
言われるまで気がつかんかったし、だいたい、こんな絵で興奮せんし!

ファイヤーワイヤーのレール修理

IMG_2619
ファイヤーワイヤーのレールにフィンが刺さりました。
IMG_2621
例によってレールを三角に切りとりました。
ファイヤーワイヤーのカットモデルが出来ました。
レールにバルサが使ってある以外、特に他のモールドボードと構造は変わりないような気がします。
IMG_2623
新しいEPSフォームをはめ込みます。
エポキシ樹脂で固定します。
IMG_2629
フォームと周囲を整形します。
IMG_2631
ボトム側とデッキ側をそれぞれガラスクロスとエポキシ樹脂で巻きます。

今のスキーケースってブーツも一緒に入るんですね。

IMG_2554

首都圏のお客さんから、チューンナップの依頼があって、出来上がったらニセコのホテルまで送って欲しいとのこと。
で、スキーが届いてびっくり!
今のスキーケースってブーツも一緒に入るんですね。
自分の頃はスキーケースと云えば、スキーだけ、しかもポールはケースの外側のポケットに入れてスキーと一緒にバンドで止めるものでした。
電車の網棚に引っかける?フックまで付いてたし。
一度、夜行列車でホントに網棚に引っ掛けたら、他の乗客の方から危ないからどかしてくれとクレームがついたことあります。
あのフックは何の為に付いてたのでしょう?
それから、ウェアーやブーツはキャスターバッグって云う、便利なようで、意外と使いにくいコロ付きのデッカいバッグに入れてました。
上のスペースがウェアーで、下のスペースがブーツ用でした。リュックサックのように背負えるんですが、ブーツスペースがプラスチックで出来ていて、その固いところが腰に当たるのでとても背負いにくい。しかもキャスターがいうことを聞かず、引っ張ると勝手に右や左にフラフラ行っちゃうし、キャスターがかさばって、車内では邪魔者扱いされるし、一度使ってすぐ安く後輩に売っちゃいました。
でも、キャスターバッグって爆発的に売れましたね。何で売れるのかとても不思議でした。